前回 からだいぶ日が経ってしまった。4月で90%ほど工事が終わり住み始め、ゴールデンウィークに残工事が入り、7月頭に納期未定だったものが全て納入されてようやく全工事が終わった。長かった…。 リフォームの施工編を終えてみて、難しかったところを五月雨…
リフォーム日記 #1 の続き。前回はリフォーム会社を探しはじめ、ムードボードをつくりつつ、会社を決めるところまでを書いた。今回はプランニング編を書いてみる。一部はポッドキャストでも話してみた。 ターゲットを決める いつものサービス開発みたく「誰…
最近家のリフォームをしている。ここ数年の興味がサウナやDIY、ビカクシダみたいな物理空間に向いているのもあって、家づくりはすごく楽しい。 仕事に通じるものも多いなと思っていて、今回のリフォームもちょっと規模の大きなプロトタイピングだと思ってる…
2021年、一度もブログ書いてなかったので、今年のよかったサウナ体験をまとめてみる 去年のはこちら。 blog.deg.ooo 御船山楽園ホテル らかんの湯 (佐賀) sauna-ikitai.com ここは本当に良かった。良すぎて3日で15セット入った。 まずサウナのセッティング。…
2020年はサウナに本格的にハマった年だった。サウナイキタイの記録によると、年42回行ったらしい。特に後半は毎週いってたかな。忘備録も兼ねて、記憶に残ったサウナをまとめてみる 銭湯部門 黄金湯 (錦糸町) sauna-ikitai.com 町銭湯のなかで一番好き。有名…
書きづらいこともあるが、誰も見てない場だし、オープンにできることは記録しておくことにする。 仕事 VIの運用と広報 2019年末に会社のVIを刷新し、2020年始はそれをプロダクトに反映する作業や、採用認知につなげるための広報に時間を使っていた。 note.co…
去年末からサウナにハマってる。サウナの良さはいろいろあるけど、個人的には何も考えない無の時間を得られるのが好き。そんなサウナで所謂「整った状態」に安定的に到達するために、試行錯誤してきたのでまとめてみる。 整った状態とは なんとも形容しづら…
もう2ヶ月前、仕事しながら地方を転々としていた。しばらくないことだろうから今更ながら記録しとく。 引越しに失敗した きっかけは引越しに失敗して家を一時的に失ったこと。緊急事態宣言中に1ヶ月1歩も外に出なくても平気な人間が、ステイするホームをなく…
ハイライトを簡単に振り返ってみる。 1月 2018年末でクックパッドを辞めて、無計画生活をスタートした 有給が大量にあったので2月末までは有給消化期間 散歩したり、読書したりまったり過ごしていた 1月末あたりから、友人の会社2社をフリーランスで手伝いは…
もう一ヶ月前ですが、ふと思い立ったのでブログに。9月いっぱいで3年半かかわってきたビットジャーニー社 (BJ社)が運営するKibela (https://kibe.la/)の開発から離れました。 僕とKibela 2015年にクックパッド社からの出向社員*1として、当時は社長1人だった…
自分の仕事選びの基準として、何をするかよりも誰とするかを重視している。明確にこれを考えて行動してきたわけではないが、振り返ってみるとそうだった。逆に、最初はこの人と一緒に働きたいと思っていても、数年経つとそうでもなくなることもある。それは…
Stripe User Community (#JP_Stripes) の第1回ミートアップに登壇した。 Stripeは非常に良く出来ていて、組み込むだけならすごく便利。ただStripeを使ったからといって、ビジネス要件に起因する課金や決済フローの設計は頭を使う必要がある。言い換えれば、S…
既に1ヶ月近く前だけど、年始に函館にある母校の先生に呼んでいただいて、大学院生向けの科目のなかで1コマ分講義をしてきた。 先方のオーダーを踏まえて、Web業界の事業会社という文脈で、プロダクト開発をどう捉え、どのような手法で、どんな問題に立ち向…
今更ながら1ヶ月遅れで2016年を五月雨に振り返ってみる。 対外的な活動 例年に比べると、サービス開発やサービスデザインについての発表を外向きにできた年だった。 1月: Cookpad Techconf 2016 確かめながらつくるユーザー体験 #CookpadTechConf - deglog 2…
いま携わっているプロダクト内で、Intercom をがっつり使っている。個人的にもすごく好きなサービス。最近ちょっと面白いなと思うことがあったのでまとめてみる。 Intercomとは Intercomはカスタマーサポート (CS) 向けのSaaSで、チャット形式のサポートツー…
ポケモンGoにハマってる。先週末の土日で計30キロ歩くぐらい遊んでみて、サービス設計的に感じたことをまとめてみる。 ポケモンと僕 小学校低学年のころ初代ポケモンを遊んでいたポケモン世代。151匹集めて嬉しかったのを今でも覚えてる(その後バグでデータ…
5月ぐらいにdraft.jsを使って、Markdownエディタを作ってみた。普段技術ネタはBlogに書かないのだけど、まだあまり日本語情報も無いのでメモを公開してみる。 draft.jsはいまも活発に開発が進んでる状況なので、この数ヶ月で古くなってる部分があるかもしれ…
最近、HCD-Net認定人間中心設計スペシャリスト (Certified Human Centerd Design Specialist) というものを受けて、無事合格したのでその事について。 人間中心設計スペシャリストとは 人間中心設計推進機構が実施している専門家認定制度で、その人がHCD (人…
先日、Cookpad TechConf2016という自社カンファレンスに登壇しました。150名以上の方の前で話すのは初めてでした。発表資料とともに、なぜこの話をしたのか、という背景をまとめておこうと思います。 なぜこの話をしたか 昨年5月からスタートアップに出向し…
振り返りを書いてみる。2015年は何かと難しい年だった。 仕事 社会人3年目。よく3年目の壁とかなんとか言うけど、確かにめちゃめちゃ悩んだ1年だった。 年明けに本体サービスのデザイン部門に異動し、5月に社外のスタートアップに出向した。 デザイン部門に…
顧客の心を捉えるためのサービス開発についての本。特にサービス開発における、プロダクトマネージャー (PM) の役割について掘り下げられている。 自分は普段PM兼エンジニアをすることが多いので、PMの役割そのものよりも、他の役割を持つ人(特にデザイナー…
ひさびさのブログ。 少し前だけどtakram design engineeringのデザイン・イノベーションの振り子を読んだ。 内容的には企業のPR本だけど、普段サービス作りをエンジニア(もしくはPM)という立場で関わる自分が、最近もやもや考えていたことがバシッと言語化…
ヤフオクに出品する度にYahooプレミアムを契約、出品終わったら即解約ってのを定期的にやってるんですが、 約半年ぶりぐらいに解約したら、いろいろと変化があって面白かったのでメモ。 今季は、解約までに7ページかかりました。 Yahooプレミアムの解約引き…
UI/UXデザイナー? Webサービス開発において、「UI/UXデザイナー」という肩書をよく目にする。なんとなくデザイナーというと、「イラレやフォトショを使う人」をイメージしてしまう。僕もそうだった。 確かにUIは目に見えるため、UIをデザインする上ではイラ…
ピクサー流 創造するちから―小さな可能性から、大きな価値を生み出す方法作者: エド・キャットムル著,エイミー・ワラス著,石原薫訳出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2014/10/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (10件) を見る …
家でもオフィスでもずっと一人でいると気が滅入ってくるので、気分転換にオフィス外で作業する日を意識的に作っている。 そんななかで最近買ってよかったものを紹介してみる。 1. IIJ BIC SIM IIJ BIC SIM音声通話パック出版社/メーカー: IIJメディア: エレ…
問題 学生時代に書いてたブログのドメインを、blog.degoo.org から frozen.degoo.org に変えた。 流入も特に無いし、SEO無視して雑にドメイン変更したんだけど、新ドメインのブログが数日たってもGoogleにインデキシングされない。 site:blog.degoo.orgでGoo…
トマトを大量に貰ったので、消費したくて夏っぽいパスタを作った。 桃モッツァレラも前から気になってたので作った。 2品の組み合わせも良かったし、トマトの消費もできたし、ひさびさに美味しいレシピもみつかった。 トマトタコパスタ、気に入ったのでまた…
3ヶ月前から環境が変わり、サービス作りに関して色々思うところが湧いてきている。 DayOneにちょこちょこ書き出していたけど、そのまま忘れ去ってしまいそうなので勿体無い。 ブログはこれまで何度も飽きて放置してきたので、続ける自信はないけど、ひっそり…